成田空港の到着ロビーで取材に応じた全隊長の原野和芳医師(48)は「発生当初に比べ緊急を要する患者の数が減ってきたため撤収を決めた」と話したが、食糧・物資などは行き届いておらず、配給時にはまだ混乱するケースが多いという。
今後について、原野医師は「インフラ面で徐々に支援していく必要がある。震災以前の病院より高いレベルの医療環境を整えるなど、自立に向けた支援も必要と感じた」と語った。
・ 中国に「儲けの方程式」、出資話で2億集金か(読売新聞)
・ きょう、加藤被告の初公判=責任能力争う方針−秋葉原無差別殺傷・東京地裁(時事通信)
・ <囲碁>棋聖戦第2局、張栩十段が連勝(毎日新聞)
・ 日中歴史共同研究 教科書に影響も 「盧溝橋事件」「南京事件」歩み寄り(産経新聞)
・ 業務上横領容疑で司法書士逮捕=依頼者の過払い利息返還金−富山県警(時事通信)